夜間授乳
昨日は21時頃に就寝して
3回ほど夜間授乳しました
時計を見て起きたのは4時頃で
2時間ごとか3時間ごとに授乳したようです
疲れが取りかきれてなくダルかったです
寝起きの機嫌
寝起き自分で起きたのですが
機嫌が最悪
遊んで待っててくれる時もあるのに
泣いて起きました
お腹が空いてるみたいで
すぐ授乳それでも空腹、
そばを離れると泣き出し
離乳食の準備も大変でした
レンチンするだけなのに…
食べ始めれば少しマシでした
大人ごはんもそこそこに授乳
ミルクは200飲み干しそれでもいまいち
場所移動してもいまいち
おんぶしました
晩御飯づくり
おんぶして作りました
最初は暴れてましたが
少しすると大人しくなり
寝落ち30分ほど寝ました
出来上がるまでおんぶして肩がやられました
おんぶから解放
下ろした途端泣き出し授乳
大した飲まず
ミルクを90飲んでごきげん
空腹かな?と思ってます
日に日に食べる量が増えているような…
ミルク量も授乳時間も毎日バラバラ
離乳食はガッツリ食べる
どうしたもんかな?と悩んでます
量を増やしてあげれば
満足してごきげんに過ごしてくれるのかな?と感じてます
飽きるまであげ続ける方向に変更します
まとめ
ゆっくりと過ごせる日もある分
今日みたいに何に泣いてる?
と不思議で悩む日も増えてきました
来月旅行を控えてる事を考えると
以前の様に気軽には出掛けられないなと
思ってます
泣くのはしょうがないと分かっていても
電車内で泣かないで欲しい
家で泣いてって思ってしまいます
思う通りには行かないなとも感じますが
ほどよく外出を楽しみたいです!
外出の荷物を減らすのも頑張ります
[最後まで見て頂きありがとうございます!コメントはXでお待ちしています]
