先日北海道旅行に行きました
その様子をお届けします
7:50成田発新千歳空港
ジェットスターで予約しました
我が子はまだ7カ月なので親の膝の上で
搭乗しました
ミルクとオムツを座席の下に置いて準備
いざ離陸の時にグズり授乳
ガタガタと気圧の変化で噛みちぎり
激痛でした
10分程で満足し液体ミルク
グビグビ飲んでちょっと遊んで寝てました
オムツはうんちが出てなかったので
変えず到着後直ぐに変えました
降りてすぐ手荷物も受け取れました
北のグルメ
前回行ってまた行きたいって思った所
無料送迎バスもあり交通費が浮きます!
今回は時間が合わず最寄りの地下鉄から
行きました!
ついてすぐスーツケースは預けて
身軽観光!
ホテルチェクイン前にありがたいサービスです
近くの場外市場をみたりお店を覗いたりしてお昼ご飯に戻りました





これで8000円以内でした
鉄砲汁は無料で頂きました
座席も広くテーブル席のみですが
6人ずつなのでテーブル大きめ
荷物を置いてもスペースがありうれしかったです
座席数も多め 平日でしたがツアー客が
いたり席は割と埋まってました
離乳食あげて授乳してオムツ変えてが
出来るのですごくありがたいです
お土産にかにとご飯の時に出たのりクラゲ買いました
14:00にバスでホテルまで送ってもらいました!
APAホテル大通り前南
チェックインがまだ出来なかったので
荷物だけ預けて観光に行きました
無料で荷物預かってもらえます
コインロッカーにいれるのもいーですが
ホテルだと無料な所が多く
時間がある限り持っていきます
部屋はツインルーム 2人で9000円
ユニットバスですが大浴場もあるので
問題なし
テーブル1つにイス3つ
大きい海外用スーツケースを広げても
スペースが余るほど広い部屋でした
全館空調なので温度設定は出来ず
風量調節のみです
朝食バイキング 2000円
お刺身、たらこがありました
他はふつーのごはんなのであまりオススメはしません
目の前にコンビニもあるのでそこで済ませたり近くのセイコーマートで地元感を味わうのもありだと思います
それでも1人2000円分買えば満足出来る量になると思うのでそちらがオススメ
大浴場は広々内風呂、露天風呂もあり
かなり良かったです
ドライヤーが軽くて良き
部屋のは古いので髪の毛乾かすだけで
利用するのもありだと思います
コインランドリー300円で1回洗剤40円
4台あるので意外と空いてます
そして空き情報部屋で見れるので確認してから行くのもあり
乾燥機もありましたが部屋干しで
十分乾きました
エスコンフィールド
荷物預けてエスコンに行きました
最寄りの北広島駅からシャトルバスに
乗って行きました
15時からバンバン来るので待つことは
ほとんどないです
歩いて行くには30分程かかるので話しながらのんびり行くなら良き

バスで行くと着くのがこのゲート
大きいので並んでいても止まらずにスイスイ進んで入れます
ペットボトル持ち込み禁止のため
水筒に入れ替えるか会場内で購入する
必要があります
水筒持ち込みました!
冷水機もあるので無くなったら
給水も出来ます!
ベビーカーを借りて1階のベビールームへ
お湯あり、手洗い場、オムツ替えシート
イス、個室授乳室(ここだけ女性のみ)
ベビーカーごと入れる広さなのでありがたい
ベビーチェアもあるので座れる子には使えます
ソファに横になり離乳食をあげました
授乳を済ませ応援席へ
席近くにベビーカー置き場あり
チェーンロックつけられるので安心です
応援席のある3階はビジター席側3塁の方
にしかベビールームがありません
少し遠いいです
だっこで行くと疲れるので
ベビーカーオススメ
フード飯は

ホットドッグにしました
お腹いっぱいにはなれませんでしたが
小腹を満たすのに良き
片手で食べれるのも良き
その日は大勝利!
バスは激混みだったので歩いて帰りました
夜食に吉野家
ホテル近くに吉野家があるので牛肉丼
テイクアウトしました
コンビニもありますが
23:00、24:00閉店が多いです
24Hやってるこちらにお世話になりました
昼ご飯

インゾーネテーブルにしました
回転寿司を予定していたのですが
20組待ちっと見て待てないのでこちらに
道内産のこだわりなのですごく美味しかったです
こちらでも離乳食を食べました
食器とスプーンを借りました
スプーンがとても使いやすく
欲しいくらいでした!
小樽へ16分
エアポート快速で16分
あっという間に着きました
たまたま始発だったので自由席でも
座れました
そうでない場合は座れないので
指定席を買うのが無難です
ルタオ

テイクアウト、お土産、カフェがあり
カフェを利用しました


こちらを食べました!
限定って聞くと食べたくなる…
3000円ほどでした!
ミルクをあげました
授乳室もありお湯ありですが
1つしかないので混雑時は待ち時間発生!
トリトン
小樽からバスでトリトンまで行きました



イチオシはかにとザンギ巻きです!
わかめ味噌汁もオススメ
せっかくならあまり食べれないもので!
ちなみに17:00過ぎに行き16組待ち予約不可30分程で呼ばれました
オムツ替えありベビーチェアありでした
離乳食をあげる予定が機嫌悪い
ミルクのみで退散しました
6000円で大人2人満足できました!
行き帰りのバスは熟睡です!
二条市場
ホテルから20分程で着きました
お店をぐるぐる見て
昨日の北のグルメの方が安いなって思ってしまいました…

こちらにしました



値段は5000円以内だったと思います
大満足!
かにを思いっきり食べて
鉄砲汁のカニもしゃぶって
お土産にジャガバターもらいました!
LINE友達登録でもらえます!
安定のエスコン
この旅行2回目のエスコン
一時退場がなければ1日過ごせます!
この日は土砂降りで…入れる室内で待ってました
優先入場で15:30に入れました
一般は16:00から入れます
お陰でゆっくりフードを買えました

カレーとウインナーとうどん
3000円くらいでした
ここのウインナーがすごく美味しいです
ソファ席があるので離乳食とミルクを
あげました!
1時間ほどゆっくりして3階ベビールームへ
17:00頃だったので空いてました
試合はこの日も勝利!
その後グランドウォークに行きました!
事前予約が必要で定員ありなので出来ない時もあります

グランドの周りを写真撮りながら回れます
120分のみですが十分楽しめます
記念撮影するなら欠かせません
スタッフさんも多いので写真撮影
お願いできます!
グランドウォーク後だとショップが
空いてます!
フォトスポットも空いてるのでその時
ゆっくり回るのもありです!
帰りはバスで昨日と同じ時間に帰れました
グランドウォークは時間があまりかからないのでおすすめです
12:25発新千歳 成田着
ホテル近くから空港までのバスに乗車
事前予約不要1300円で行けました
時間に余裕があるなら断然楽です
1時間程で着きました
朝ご飯はラーメン道場

こちらにしました

コーンバタ味噌ラーメンにしました!
抱っこ紐したままでしたが麺が短くて
レンゲに乗りやすく食べやすかったです
ペロッと食べきってしまいました
授乳室でオムツ変えと授乳して搭乗
液体ミルクだけで乗り切ろうとしましたが
気圧がきついみたいで授乳
噛みちぎられる事はなかったです
満足して熟睡
昼の離乳食はなしにしました
まとめ
準備が大切な旅行ですが
当日の不安はかなりあると思います
子連れならなおさら
少しでも情報提供になればうれしいです!
ホテルでのミルクはホットで沸かしたものとペットボトル水で半々で作ってました
お出かけ先は全て液体ミルク
お湯を探さなくてもよい
荷物が少ない いつでもあげれる
その良さを利用しました!
おかげで泣かれることもありましたが
普段よりは少なめでした
着替えはたくさん持っていき
ほぼ肌着のみでした
涼しいとは言え夏なので日中は暑いです
薄着で過ごしてました
試合の日は日付変わる頃にホテルだったので次の日はゆっくり午前中過ごしました
夜更かしは…とは思いますがたまにならと
気分転換になります
かわいい写真もたくさん撮れたので
大満足でした!
[最後まで見て頂きありがとうございました!コメントはXでお待ちしています]
